
目次
XMTradingのVPSは無料!?
VPSとは、
FX専用VPSって?
そもそもVPSとは、業者の高性能な大容量サーバを仮想サーバとして分割し、分けられた個別のサーバをユーザーごとの専用スペースとして貸し出すサービスのこと。簡単に言うと、性能が高くて安定性抜群なサーバを、低コストでレンタルできるサービスだということですね。FX専用VPSは、その名の通りFX取引という用途に適したVPSになっていて、特にMT4の安定稼働に特化したサービスが多いです。
FXの自動売買ツールは、高度な専門知識がなくても成果を上げやすい便利なツールですが、MT4を立ち上げている間しか機能してくれません。つまり24時間常にパソコンの電源をつけておき、MT4を起動させておかないと、あまり効果が出ないのです。
とはいうものの、家庭用のパソコンを四六時中つけっぱなしにして、なおかつMT4という高機能なソフトをずっと立ち上げていると、パソコンに大きな負荷をかけてしまいます。さらには電気代もかかってしまいます。
いくら最近のパソコンが性能が良くて高寿命といっても、ずっと起動したままでは、一気に寿命を縮めかねません。
ネット回線の切断やソフトのフリーズといったトラブルが発生するリスクもかなりあります。
そこで登場するのがFX専用VPSです。でも、FXの専用のVPSとなると月々の負担が大きいです。
私が使っている『お名前.com』のFX専用VPSは、月々約2,000円程度かかります。とはいえ、国内のVPSではスペックとコスパには優れています。
半額キャンペーン実施中!自動売買に最適なお名前.com デスクトップクラウド
確かに利益から考えると、必要な経費だといえますよね。
投資で利益を上げつつ、なるべく支出を抑えたいと思っているならXMTradingは無料のVPSが使えます。
ただし条件があります。
XMTradingのVPSを無料で使用できる条件
XMTradingは無料でVPSを使えますが、2つの条件があります。
言い換えれば、2つの条件さえクリアすれば、無料で使用することが可能なのです。

それは是非知りたいですね。
XMTradingで無料でVPSを使いたいなら次の条件が必要です。
① 1000ドル(約12万円)を口座に残した状態で1ヶ月に5ロット(50万通貨)以上の取引
② 口座単位では無くユーザー単位のため、全部の口座合計で条件を満たせばOK
条件を満たせない場合は毎月28ドル(約3,000円)の使用料がかかります。ですが、BeeksFXの公式サイトから借りるよりは安くなっています。日本国内のVPSよりは、無料VPSを借りるBeeksFXのサーバーはロンドンのエクイニクス社のものを使っているので、XMのサーバーとの距離も非常に近いので、スピードがすごく速いです。

速いVPSの方がメリットが沢山あります。
スピードが速いとそれだけメリットもあります。時間がかかると注文が滑って不利な金額になってしまうこともあります。注文する際に滑るタイムラグを抑えることができるのです。
(この滑るということを「※スリッページ」といいます。)
FXで「ここだ!」と思ったレートで成行注文を出すと、違うレートで約定することがあります。
これを俗に「すべる」と言うのですが、正式にはスリッページと言います。このスリッページは、注文時の表示金額と、実際の約定金額との差のことを言います。
XMTradingの無料VPSの使い方
それでは、XMTradingのVPSの利用する方法を紹介します。
まずは、XMTradingの会員ページから入ります。
画像 海外FX比較ナビ 引用
XMの会員ページから無料VPSの申込みをして行きます。口座のところの「VPS」の箇所をクリックします。
画像 海外FX比較ナビ 引用
MT4 VPSの欄が「無料VPSの登録をお申込み頂けます」と表示されています。緑色の『VPSをリクエストする』をクリックします。条件が満たされていないと、『 有料VPSの~』となっています。上記のような状態なら大丈夫です。ちなみに、有料でも使用することは可能です。
無料VPSを適用させたい口座番号を確認して「確定」をクリックします。
VPSのリクエストが出来たので、サーバー会社BeeksFXから連絡が来るのを待ちましょう。
XMTradingは無料の高速VPSが使えますのでおすすめです。
なるべく支出を抑えたいと思っているなら、XMTradingは無料のVPSがおすすめなのです。